閉じる
ホーム
ルートへのメッセージ
検索
元不登校中学生がカウンセラーになった。
読書などで学んだことを、不登校の生徒向け、不登校経験者向けに発信していきます。サッカー、ゲームなど、好きなことの話も。小学生の基礎学習から、高校生の大学受験指導まで、勉強も教えています。
rss
menu
ホーム
読書まとめ
カテゴリー:読書まとめ
「人は三千円の使いかたで人生が決まるのよ」『三千円の使いかた』
04.24
…
読書まとめ
コメントを書く
第159回 直木賞受賞作『ファーストラヴ』など、島本理生さんの本の感想まとめ
04.23
…
読書まとめ
コメントを書く
伊坂幸太郎さんの青春小説『砂漠』
04.22
…
読書まとめ
コメントを書く
現金あまり使わなくなったなぁ『キャッシュレス生活、1年やってみた――結局、どうするのが一番いいんですか?』
04.21
…
読書まとめ
コメントを書く
こういう意見もある『ウシジマくんvs.ホリエモン カネに洗脳されるな! 』
04.20
…
読書まとめ
コメントを書く
読みたい本が増える『マンガの教養 読んでおきたい常識・必修の名作100』
04.19
…
読書まとめ
コメントを書く
ゲームでスポーツ?『みんなが知りたかった 最新eスポーツの教科書』
04.18
…
読書まとめ
コメントを書く
夫婦の掛け合いが面白い『キミのお金はどこに消えるのか 令和サバイバル編』
04.17
…
読書まとめ
コメントを書く
大切な何かが欠けてしまった人が、『奏弾室』を訪れる
04.16
…
読書まとめ
コメントを書く
15時以降は何してる?『最新版 イラスト図解 銀行のしくみ』
04.15
…
読書まとめ
コメントを書く
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
15
»
RETURN TOP
著者:ルート
不登校の子どもたちの支援者として働いているルートです。中学校1年生の時の不登校体験や大学院時代の休学体験を活かし、同じ悩みをもつ子どもたちの支援者となりました。
Tweets
Twitter
アーカイブ
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年4月
カテゴリー
UCL
ご挨拶
ゲーム
コパアメリカ2016
サッカー
ペルソナ5
マンガ
不登校
不登校生徒支援
人間関係のちょっとしたコツ
勉強法
和佐・木坂ラジオ
子どもとの関わり方
日記
秀尽学園カウンセリングルーム
読書
読書まとめ
不登校生徒がゲームばかりしてしまうメカニズム
だいぽんさんの「ほったらかしで稼ぐ」というスタイルを目指す前に準備すると役立…
これからは、浄水器の営業マンを目指そうと思います
RETURN TOP
Copyright ©
元不登校中学生がカウンセラーになった。